新着ニュース (詳細)
造園 大阪 >> 新着ニュース(一覧)
今日の一冊は、石が体現する庶民の宗教感情と信仰の秘密に迫る一冊。
お盆まっただ中で、終戦記念日でもある本日、ちょっとふしぎな世界をのぞいてみては?!
日本人は古来、石には神霊が篭ると信じてきた。
庶民は自然石を拝み、石を積み、あるいは素朴に造型して、独自の多様な石造宗教文化を育んだ。
仏教以前の祈りの時代から連綿と受け継がれてきた先祖たちの等身大の飾らない信心の遺産です。
本書は、飛鳥の謎石から始まり、石への崇拝、積み石、列石信仰、道祖神信仰など、
日本古来からの信仰と石造りの謎を丹念に解いていきます。
ちなみに表紙の「万治の石仏」は岡本太郎が絶賛したという逸物です。
何気ない日本の原風景に佇む石地蔵や道祖神の姿に我々の先祖から引き継がれたDNAを感じさせてくれる良書です。
ぜひ、読んでみてください。
【知恵の森】神が宿る石の秘密の迫る『石の宗教』 五来 重(著)
2010-08-15 12:33
今日の一冊は、石が体現する庶民の宗教感情と信仰の秘密に迫る一冊。
お盆まっただ中で、終戦記念日でもある本日、ちょっとふしぎな世界をのぞいてみては?!
日本人は古来、石には神霊が篭ると信じてきた。
庶民は自然石を拝み、石を積み、あるいは素朴に造型して、独自の多様な石造宗教文化を育んだ。
仏教以前の祈りの時代から連綿と受け継がれてきた先祖たちの等身大の飾らない信心の遺産です。
本書は、飛鳥の謎石から始まり、石への崇拝、積み石、列石信仰、道祖神信仰など、
日本古来からの信仰と石造りの謎を丹念に解いていきます。
ちなみに表紙の「万治の石仏」は岡本太郎が絶賛したという逸物です。
何気ない日本の原風景に佇む石地蔵や道祖神の姿に我々の先祖から引き継がれたDNAを感じさせてくれる良書です。
ぜひ、読んでみてください。