新着ニュース (詳細)
造園 大阪 >> 新着ニュース(一覧)
最近は庭園を観賞しようと思う方が増えている。
しかし、いざ観賞しても何が日本庭園なのか???高い壁にぶつかってしまう。
本書は、日本庭園の良さを解説すると同時に、現代の庭園の傾向、さらに将来の日本庭園はどうあるかを真剣に問う一冊です。
著者は、昭和27年奈良文化財研究所にはいり、平安時代の古庭園を文献調査と発掘により研究,復元整備もおこなった。日本建築学会賞,日本造園学会賞を受賞する森 蘊氏
内容は、全国67の名庭を作庭された時代順に写真を付して解説。代表的庭園には貴重な実測図もつけています。様式、水・石・草木など庭園材料、茶亭・石灯籠・手水鉢などの構成要素もまとめて記述され、自ずから日本庭園の独自性がわかる。
ただ古い本の為、写真がモノクロという欠点はありますが、著者の日本庭園にかける情熱が伝わってきます。
ぜひ、庭園好きの方はぜひ読んでみてください。
【知恵の森】庭園解説の最高峰『日本の庭園』森 蘊(編)
2012-04-19 07:04
最近は庭園を観賞しようと思う方が増えている。
しかし、いざ観賞しても何が日本庭園なのか???高い壁にぶつかってしまう。
本書は、日本庭園の良さを解説すると同時に、現代の庭園の傾向、さらに将来の日本庭園はどうあるかを真剣に問う一冊です。
著者は、昭和27年奈良文化財研究所にはいり、平安時代の古庭園を文献調査と発掘により研究,復元整備もおこなった。日本建築学会賞,日本造園学会賞を受賞する森 蘊氏
内容は、全国67の名庭を作庭された時代順に写真を付して解説。代表的庭園には貴重な実測図もつけています。様式、水・石・草木など庭園材料、茶亭・石灯籠・手水鉢などの構成要素もまとめて記述され、自ずから日本庭園の独自性がわかる。
ただ古い本の為、写真がモノクロという欠点はありますが、著者の日本庭園にかける情熱が伝わってきます。
ぜひ、庭園好きの方はぜひ読んでみてください。