新着ニュース (詳細)
造園 大阪 >> 新着ニュース(一覧)
【話の泉】世界にただひとつの手仕事『唐長』
2009-11-06 07:51
こんにちは。わたしが杉田です。
天高く馬肥ゆる秋になりましたね。さて、今日は食べられませんが、
京都にあります創業約400年、現在、唯一京唐紙を製作している『唐長』さんのホットな話題です。
『唐紙』とは、和紙に雲母などと使って木版で刷り上げた紙です。とても古いはずなのに、
どこかモダンな感じがします。現代風にポストカードや便せんを販売していますが、
模様は、公家好み、寺社好み、茶方好みなど広範囲に及び、新鮮で洗練られた美しさがあります。
同じ版を使っても力加減やズレが生まれ同じものはありません。
職人の技と味が絶妙なバランスに仕上げてくれます。
唐長は京唐紙とモノづくりの心を誠実に守っています。
http://www.karacho.co.jp/



